研修1日目

8月21日(月):井上天極堂本社に研修

1日目の朝は朝礼に参加させて頂き、経営目標を声に出して確認しました。
初日なので、会社全体と品質管理についての説明もありました。
品質管理については、工場で働く際の注意点を詳しく確認しました。
食品を取り扱う会社として、そして食中毒や異物混入を防ぐために、改めて安全性に気を付けなければならないのだと意識させられました。

最初の本社製造部での作業は、包装作業です。
わらび餅粉を規定の量ずつ量り、熱で上の部分を止める作業をしました。
閉じる上の幅を一定にすることを心がけました。
足を使って機械を動かすので、立ちっぱなしの作業が大変でした。

真空パックになっている笹の葉のチェックを行い、袋詰めしていく作業を行いました。

私は日頃、店頭に並んでいる笹の葉を見ることがなかったので、どの葉がきれいな状態なのかを識別することができませんでした。
その時、私の様子を見た製造部の方々が親切に教えてくださって楽しく作業することができました。

袋詰めをする際は、葉が折れてしまったりバラバラになってしまい、上手に袋詰めができず、苦戦しました。
その時も「葉を浮かして入れるとボロボロにならないよ」と言ってくださり、きれいに入れることができました。

私は、インターンシップに参加させていただいたのは天極堂様が初めてだったので、戸惑ってしまうことが多々ありましたが、製造の仕組みを理解することができて楽しかったです。

次に、葛の製造現場案内してもらいました。
目の前には大きな桶のなかに葛が広がっていて、ここから私たちの知っている葛の姿にどうやって変身するのか、より気になりました。
吸水した葛をカットし、尻切りし、乾燥させるために葛を並べる作業を行い、後に葛の乾燥室と在庫管理を行いました。

私たちの知っている葛は、たくさんの人々の想いと労力、たくさんの手順、たくさんの時間をかけて作られていることを学びました。

研修2日目

8月22日(火):橿原工場に研修

研修2日目は、橿原工場に赴いて作業しました。
工場での作業前には、手順の一つとしてエアシャワーという個室にも入りました。
また、清潔区や非清潔区が床の色で区分されていました。
工場は、衛生面に特に気を遣って作業しなければならない場所だと改めて感じました。

午前は段ボール箱から冷凍の紫いもペーストを取り出し、その段ボールを潰す作業をしました。

午後からは、シールを貼ったおろしかぶらペーストの袋を筒状の型に入れる作業です。
他にもペーストを袋から絞り出したり、食品を運搬したり並んだりして作業は終了しました。
最後には、使った部品とコンテナを入念に洗いました。

本日はペースト状の食品に関する作業が多かったですが、多くの様々な食品が一つの工場から生産されていることが分かり、多くのことが学べました。

研修3日目

8月23日(水):橿原工場のリテール部に研修

葛餅の包装と柚子・生姜湯のシール貼りをしました。

葛餅の包装については、葛餅の原材料が書かれているシールを貼って、きな粉と黒蜜を入れて巻き付けるといった作業を行いました。

柚子・生姜湯のシール貼りについては、湯の袋を真ん中あたりにシールを貼るといった作業を行いました。

葛餅については、きな粉と黒蜜の袋を手で押さえて巻いていくとシールが斜めになってしまったり、シールをきれいに貼ろうとする時にきな粉と黒蜜の袋が歪んでしまったりして貼るのに、とても苦戦してしまいました。
きれいに貼ることはとても難しいことだと知りました。
近くにいた方も私と同じように作業をしていて、その方は速く包装していたので、とても驚きました。

柚子・生姜湯のシール貼りについては、真ん中に貼ろうとすると左右に歪んでシールを貼っていたりしましたが、作業をしていくうちにきれいに速く貼ることができました。
葛湯の袋によっては薄い袋と厚みのある袋があり、厚みのある袋がとても上手に貼ることができることを知りました。

研修4日目

8月24日(木):奈良本店

研修4日目は奈良公園内にある奈良本店での接客と、奈良本店のメニューのひとつである胡麻豆腐を作る体験をしました。

1~3日目で製造過程を学んだ葛はどのように提供されているのか、またどのように店舗に並べられているのか、近くで見ること感じることができてとても良い経験となりました。
また、実際に商品を手に取ったお客様、奈良本店の料理を注文し美味しそうに口にするお客様を近くで見ることができたのも、とても貴重な体験となりました。

出来立ての葛もちは温かく、やわらかいため、うどんなどとのセットのメニューの時は食後に出来立てを提供するサービスを行っていました。
葛もちの美味しさも最大限に伝わる上に、お客様に出来立てを提供する心遣いがとても素敵で胸を打たれました。

次は自分がお客として店舗を訪れたいと思いました。

研修5日目

8月25日(金):井上天極堂本社に研修

最終日の5日目の研修は、井上天極堂本社の企画室で、インスタグラムに投稿するための写真撮影、インターンシップで体験したことのまとめをブログに上げる作業を行いました。

商品を撮影する時は、使う布や葉、角度によっても商品のイメージが大きく変わってしまうので、その微調整が特に難しかったです。
インスタ投稿をしたことがなかったので、どんな感じで写真を撮ってどのように投稿しているのか気になっていたので、知れてよかったです。
またインスタの投稿方法以外にも、あらゆるメディアでの広告宣伝や活用方法をお聞き出来て嬉しかったです。