研修1日目(9月2日)井上天極堂 本社

研修一日目はまず朝礼に参加させていただき、経営目標を社員の皆さんと読み上げたり、スピーチを聞いたりしました。
その後品質管理の方からその商品が合ってるか、品質に問題がないか等をシャーレに入れて伸びや匂いの違いを見ることで確認しているというお話をお聞きして、実際に違いを体感させていただきました。
この日は本社工場2階での作業でした。葛が保管されている部屋はラベルが葛の配分で色分けされていて、同じ葛でも何種類か商品があることを知りました。作業は乾燥した葛を段ボールに詰める作業で、5㎏もの葛をならして箱に詰めていくのは骨の折れる作業でした。
大量の葛の粉を金属探知機にかける作業もお手伝いしましたがとてつもなく重いので、これを毎日されている従業員の方々は凄いなあと思いました。
異物混入を防ぐために手袋が破れていないかをしっかり確認しながらの作業を心掛け、異物混入を防ぐことの大変さを知りました。

研修2日目(9月5日)井上天極堂 橿原工場

橿原工場にお伺いさせていただきました。一日目と同じく朝礼があり、その後工場では一日目と同じようにコロコロで埃を取った後エアシャワーという機械に入りました。工場内は様々な区画に分かれていることによって衛生面で徹底されているなと感じました。
午前中の作業は消毒する機械にれんこんペーストをセットしていく作業だったのですが立ちっぱなしというのと思ったよりペーストが出来立て故熱く柔らかくて入れる所も狭いので入れるだけといっても大変で、一緒にやってくださった方のように平らにセットすることはできませんでした…。
午後は作られたお茶の佃煮がカップに詰められていくところを見せていただいたのですが、ある程度量を人力で調整しなければならないのが大変そうでした。作業は洗い物のお手伝いと、枝豆ペーストと紫芋ペーストのサンプルづくりをしました。
洗い物はカゴにお茶の葉がこびりついていて洗うのがなかなか大変でした。サンプルづくりでは熱で袋を留める機械を触ったのですが、けがをしないように慎重に取り組みました。

研修3日目(9月6日)井上天極堂 橿原工場 リテール部

橿原工場のリテール部での作業でした。葛餅に賞味期限が記載されたラベルを巻いていく作業でしたが、きな粉や黒蜜を入れて巻くので真ん中からちょっとずれてしまったり、真っ直ぐにしたつもりなのに斜めになってしまったりして綺麗にするのは難しいなと感じました。
私は一日ずっとこの作業でしたが度々外からたくさんの商品が届けられて、私よりもてきぱきと作業しながら対応している従業員の方々はすごいなあと思いました。

研修4日目(9月9日)井上天極堂 橿原店

橿原店での実習でした。ラッピングの方法を教えていただいたのですがまず垂直に紙を持ってくるのも難しく、たるんでしまったりして、これをお客様がいらっしゃるたびにミスなく手早くこなす従業員の方々はすごいなあと思いました。
通常は金色の仕切りや赤いシールなのですが仏事用は銀色の仕切り、黒いシールだったり、葛湯が入る商品は作り方が書かれた説明書を入れないといけなかったり、当たり前の事かもしれませんが買う側からしたらそんなに意識してなかったのでハッとさせられました。また賞味期限の短いものが手前に来るように置かないといけないのも、当たり前のようでそうだと意識したことはなかったので貴重な体験でした。
あと橿原店には飲食スペースがあるので接客も体験しましたが、経験のない私にとっては、水一つ出すのもなんと声をかければよいのか分からずマゴマゴしてしまい大変でした。調理の方もやりましたが、葛ミックスが糊化する時は一瞬で、急に重くなって混ぜにくくなるので二人前を作ろうとすると汗だくになってしまって大変でした。
きな粉を盛り付けるときはパラパラと散らすよりスプーンからポンと盛り付けたほうが綺麗に見えることを知りました。休憩時間にいただきましたが、30秒間氷水に浸けているため外は冷たく中はほんのり温かい、とろける極上の葛餅でした。

研修5日目(9月12日)井上天極堂 本社 経営企画室

本社の企画室でSNSにアップする用のお写真の撮影を行ないました。下に敷く布と器で大きく印象が変わるのでとても悩みましたが、布を二枚組み合わせても良いと聞いて重ねてみたら良くなって驚きました。
今回は「ぷるるん」の葛餅味の撮影を行ったのですがきな粉をかけると湿気って見た目が悪くなるので時間との勝負で大変でした。引きで取るのではなくアップではみ出させるようにして撮ることで商品が魅力的に撮れるということも知りました。
お写真はphotoshopのトーンカーブなどを使って加工しました。また実際に食べて見た目や食感をメモし、それを元に起承転結を意識しその商品をお勧めする文章を考え、Xに投稿しました。語尾に「まん」を付けるのが楽しかったです。

まとめ

今回様々な部門を回らさせて頂いて、どの部門も全然作業は違いますが一人一人の仕事の全てが一連の流れとなり天極堂様のブランドに繋がっているということを強く実感できました。実際に作業してみて、普段私たちが手に取る商品の裏側にはたくさんの人々の苦労と思いやりがあるのだという事に初めて気づかされました。初めての長期インターンでとても不安だったのですが従業員の皆さんがとても親切に教えてくださって、またお昼休憩の時には会社の話や就活のアドバイスもしてくださって初めてのインターンが天極堂様で良かったと心から感謝しております。この度はお忙しい中お時間を割いていただき、本当にありがとうございました。