2025年 奈良県高市郡高取町にある「ゲストハウス UME」に行きました
天極堂通信販売カタログポラリスで奈良県の魅力を発信しようと、商品イメージ写真を「ゲストハウス UME」で撮影しました。
奈良県飛鳥地方にある高取町は飛鳥・橿原・桜井に近いだけでなく、吉野や奥大和へのルート、奈良公園へのルートも便利な場所にあります。
また、自然と歴史に囲まれ、ゆったりとした時間が流れる場所でもあります。
このゲストハウスはオーナーのUMEちゃんのほっこりとした性格がにじみ出ている温かい雰囲気のお宿で、まるで長年の友人の部屋に遊びに来た感覚になり、旅の途中にほっと一息つくことができます。
キッチンとリビングは共有スペースになっており、好きな料理を作ることができます。
明るいリビングはたくさんの本やボードゲームがあり、ゲスト同士が交流することもできます。
お部屋は和室と洋室があります。
ゲストハウスの近くには高取城跡があり、日本中の城好きが訪れます。
高取城跡は、標高583.6mの高取山の山頂に築かれ、城内周囲は約3kmにも及ぶ広大な城跡で日本最強の城と呼ばれています。
高取城の二ノ門を出て、城下町へ下る大手筋と明日香村方面へと続く岡口門の分岐点にひっそりと佇む猿石にも注目です。
城の石垣に転用するため飛鳥から運ばれてきたという説や、郭内と城内の境目を示す「結界石」であるという説があるそうです。
車では行けないハイキングルートですので、山登りの服装で行ってみてください。
ゲストハウス UME・詳細
7月中旬、小雨が降る中、秋号の写真撮影を行いました。

【くずの子ロール】
吉野本葛100%でグルテンフリーのロールケーキ。
定番のプレーンと抹茶の他に、秋限定の「栗あずき」も販売しています。
■くずの子パウンド 栗あずき 1本1,890円など

【くずの子パウンド】
吉野本葛と大豆粉で作ったパウンドケーキ。
ドライフルーツやナッツ、お酒も使っていないプレーンは、小さいお子様やご高齢の方にも食べやすいと好評です。
■くずの子パウンド プレーン・チョコ 各324円、ギフト用10個入3446円など

【葛のとろみポタージュ】
吉野本葛のとろみと、奈良県宇陀市産の野菜を合わせた優しいとろみのポタージュです。
宇陀金ごぼう、きくいも、ほうれん草の3種あります。
■葛のとろみポタージュ 3食入 各680円~

【手延べ葛うどん】
吉野本葛と大豆粉で作ったパウンドケーキ。
ドライフルーツやナッツ、お酒も使っていないプレーンは、小さいお子様やご高齢の方にも食べやすいと好評です。
■手延べ葛うどん 594円~

【敬老の日セット】
葛もち、ぷるるん、葛もなか、葛湯の4種の葛菓子を楽しめる詰め合わせです。
■敬老の日セット 送料込の特別価格は9/30まで 3,575円/箱

【葛もち】
天極堂で一番人気の葛もち。もちもち、ぷるぷるとした食感が楽しめます。
■葛もち 270円~
*雨上がりの前庭で撮影しました。
商品のイメージ写真を撮影しましたが、それぞれ、どのお部屋で撮影したでしょうか?
ゲストハウスUMEにご宿泊の際は、ぜひ撮影場所を探してみてください♪