2025年7月8日(火)の奈良新聞で吉野本葛の出前授業についてご紹介いただきました。
2025年7月8日(火)の奈良新聞で吉野本葛の出前授業についてご紹介いただきました。
天極堂では2012年から奈良県内の小学校を中心に葛の出前授業を行ってきました。
奈良の伝統食材である吉野本葛について見て、触れて、味わってもらい、吉野本葛の魅力を学んで、食べ繋いでいって欲しいという思いからです。
授業では吉野本葛がどんな料理に使えるのか、葛という植物について、葛の根から吉野本葛ができるまでを学んだ後に葛を使った調理実習をします。
小学校では葛菓子1品を作る体験ですが、高校では葛あんかけのうどん、胡麻豆腐、葛饅頭の3品を作ってもらいます。
吉野本葛は加える水の量が変わることでグラデーションのように固さや形を自由自在に変えることができるということも学べます。
伝統産業の素晴らしさ、吉野本葛のおいしさ、調理の楽しさを体験してくれると嬉しいです。
出前授業は誰でもお申込みいただけます
申し込み用紙に必要事項を記載の上お申し付けください。
奈良県内の保育所、幼稚園、こども園、小学校、中学校、高校、大学は無料です。
他府県や大人は有料となります。(1000円/人、他府県の場合は講師費1万円と交通費も必要です。)
申し込み用紙はこちら→【出前授業申し込み用紙】
葛もち手作りキット「ぷるとろくずも」はオンラインショップでご購入いただけます

【ぷるとろくずもち】
ぷるぷる、とろ~り。出来立ての葛餅のこの瞬間は作りたてでしか味わうことができません。そこで、ご家庭で手軽に作れる葛餅セットを作りました。
ご家族やご友人に、また自分の楽しみに、出来立ての葛餅に香ばしいきな粉とコクのある黒蜜をからめてお召し上がりください。
1セット(5食入):1296円